●当医院では『マイナ保険証』をご利用いただけます●
4月、新学期・新しい年度と、いろいろなことがスタートしますね!
実は、4月から初診料・再診料が今までの健康保険証を使うより『マイナ保険証』の方が少し安くなる特別措置が始まることをご存じですか?
『マイナ保険証』とは、マイナンバーカード(通称:マイナカード)を健康保険証として使うこと。政府として2024年秋頃をめどに、従来の健康保険証を廃止してすべて『マイナ保険証』に切り替える方針なので、利用促進を図ることが目的なんですね。
当医院では、受付の診察券入れの横に『マイナ保険証』カードリーダーをご用意しております。マイナカードを画面下に置いてから顔認証をしていただきますと、来院登録が素早く完了します。ぜひご利用ください。【4月1日】
◆『マイナ保険証』ご利用のメリット
毎回、患者様固有の診療・投薬情報に基づいて、より総合的な診断やお薬の適切な処方(重複する投薬の回避など)が受けられます。
2023年4月『春色パンジーとイースターエッグうさぎ』
今年のイースター(復活祭)は4/9(日)*。キリスト教徒にとってクリスマスより重要な日なんだとか。イエス・キリスト様が復活なさったお祝いの日ですから当然ですね!
そのイースターといえば卵とうさぎがつきもの。飾りやケーキ、お料理にもたくさん登場します。それで、今月のチョークアートは2つのモチーフを掛け合わせた「イースターエッグうさぎ」が主役。春色のパンジーをバックに、ピンクのリボンで「Happy Easter」アピール中です。
*:イースターは「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」。
来年は3/30だそうです。
1)画面の下に『マイナ保険証』をセット
2)顔認証か、4桁の暗証番号で本人確認
3)お薬情報提供の確認
4)過去の健診情報提供の確認
5)受付完了(マイナ保険証を取り出す)
★詳しくは厚生労働省のサイト(別画面)で!!
巻頭ページの【院長インタビュー】コーナーで、当医院・櫻井院長の記事が掲載されました。
リンクをクリックしてご覧ください。
所在地:〒284-0033 四街道市鷹の台2-35-5 ★「鷹の台郵便局」となり
アクセス: ●お車/ 駐車スペース15台
●自転車/ 駐輪スペースあり
●バス/ 「清爽の町」から徒歩2分
「御成台西」から徒歩2分
「優遊の町」から徒歩3分
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ |
14:00-20:00 | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | 14:00-18:00 |